
今日は友人のお母さんの実家にて餅つき。
友人もいなければ、母親もいない(笑)
もはや他人だけど来ています(´Д` )

うちでも昔はやってたのか、臼はありました。
でも生まれた時にはもう機械で作っていて、
餅つきはイベントでしかなかったです。
ここに来て、初めて本格的な餅つきを経験しました。
その餅の美味いこと。
こんな柔らかいのか!
こんなに美味いのか!
感動してからは毎年時間を作って来ています。
石臼がいいのかなー。
こんなに美味しい餅を食ったことがなかった。
いつかうちでもやりたいなー。
でも田もないし、杵も無ければ、ノウハウもない(´・Д・)
餅つきの動画とか調べて見ようかな。
もしもこの人たちがいなくなったら、誰が教えていくんだろう。
この餅の味。
そう簡単にお金にもなるわけじゃないから、
伝えていけない。
やはり餅は餅屋になるんですかね。
あ、これが今年最後のブログになるのか?
結婚式の招待状を封筒に入れる。
もう大晦日じゃないか(´・Д・)



スポンサーサイト