
いろり×DANBURI×黒石弘前平川五所川原4Hメンバーで交流会。
DANBURIは弘前大学にある農業系のサークルだ。
バイト代を払えば手伝いに来てくれる。
みんなの共通テーマが、農業を盛り上げたいってことだ。
もちろんそのためにも自分でも頑張らないといけない。
むしろ目標達成のために、本業こそしっかりやらないと、
「あいつは何したいんだ?」ってなるわけだ。
そして言われているのが、今の自分(´Д` )

お手伝いで枝を燃やしてくれたんだけど、
まー、寒かったね。
本当にありがとう。
もっと説明しながら仕事したかったなー(´Д` )
久しぶりにやって、教える感覚を忘れていることに気がつきました。
相手は何もわからないんだった(´Д` )
自分の中での農業のテーマを考えるようになりました。
理由は後日。
農業をどうしたいか、農業がどうなって欲しいか。
自分の仕事が間に合っていようが無かろうが、
テーマを持とう。
ゴールだ。
彼らを見て、平戸くんと知り合って、
大きな決断をしました。
自分は何をしたいのか。
いくら稼ぎたいのかにもそれはつながる。
その稼ぎは、りんごをいくら収穫できれば達成出来るのか。
それはどの面積で、どの品種構成なのか。
そこまで考える。
本当のゴールを決めて、その段階を踏む細かなゴールを決める。
自分は何者になりたいんだろう。
己のゴールを。
自分はもう決めれるだろう?
スポンサーサイト