5月2日に本当はやるつもりでしたが、
雨のために中止。
天気が悪いと、やっても意味がないからね。
今日は晴れて、農薬散布日和だったぜ。

本当は4月の下旬の予定だったけど、流れて流れて、今日になりました。
この紙が散布計画書。
その裏には防除暦っていう、薬を掛ける暦みたいなのがあります。
うちの防除はこの回収より、一回少なく掛けています。
少なくても、病気の発生も少ないし、虫も大量発生しているわけではないので、
防除暦通りに散布しなくても実際は良いのだ。
防除暦通りでも、天候で病気が発生することもあるしね。

これが農薬の裏側の表示だ!!
大体この表記です。決まってるのかな?
今回は1300リットル。
少ないな~。
でも去年はもっと少ないはず。
苗木が去年より伸びたから、今年はちょっと多いのだ~。
なんも問題なく、今年もりんごが採れると良いなぁ。
雨のために中止。
天気が悪いと、やっても意味がないからね。
今日は晴れて、農薬散布日和だったぜ。

本当は4月の下旬の予定だったけど、流れて流れて、今日になりました。
この紙が散布計画書。
その裏には防除暦っていう、薬を掛ける暦みたいなのがあります。
うちの防除はこの回収より、一回少なく掛けています。
少なくても、病気の発生も少ないし、虫も大量発生しているわけではないので、
防除暦通りに散布しなくても実際は良いのだ。
防除暦通りでも、天候で病気が発生することもあるしね。

これが農薬の裏側の表示だ!!
大体この表記です。決まってるのかな?
今回は1300リットル。
少ないな~。
でも去年はもっと少ないはず。
苗木が去年より伸びたから、今年はちょっと多いのだ~。
なんも問題なく、今年もりんごが採れると良いなぁ。
スポンサーサイト