
苗木です。
40a全て苗木です。あと、フキとみょうがも少々あります。
実はこの畑、十年間放置していた畑なんですよ。
昔、おじいちゃんとおばあちゃんだけじゃ無理ってことで、木を切ってしまったんですね。
そこをオラがりんご畑にしようと苗木を植えましたが…ネズミと害虫の巣であります…( ̄Д ̄;)
十年間防除も草刈もしないために、しのべ通称ギシギシも群生して、管理が大変です。
そして昨日は防除のために行ってみましたら…
葉っぱが出ていない木が…
苗木の下を見ると、去年ネズミに皮を食われた木でした…。

もうこの木はサヨウナラ…
だって皮がないトコが一周してるんですもの…
腐乱病も、皮が腐るのが一周してしまうと、死んでしまいます…(‐_‐)
ネズミに皮を食われないようにするためには、
ネズミ避けカバーをつける。
酸素液を塗る
などいろいろあります。
うう…o(TωT )( TωT)o
今年は酸素液とネズミ捕りで確実に回避させます!
あと近所の犬が散歩してきてネズミを捕ってくれるのが、せめてもの救いか(>ω<)ゞ
スポンサーサイト