あと実選りも18本。明日からは母親と別れて、オラはバチカから二番選りに入ります。
さらに選るのですよ…優れたリンゴを選んで、みなさんにお届けするために( ^ー゜)
そして我が園は、輸出されるようなリンゴもちょっと作っているので、輸出用の有袋栽培もしています。
その有袋にするところを二番選りしてから、すぐに袋かけに入るんです!もうギリギリ!(笑)
有袋のふじは先に葉を取っちゃうから、味は劣るのですが、さっぱりして好きって人もいますね。
そして長持ちします。スーパーに今頃並んでいるのは有袋のふじではないでしょうか?
有袋のふじは「ふじ」という名前で、袋を掛けないのは、「サンフジ」と呼ばれています。
これが意外とわからない人が多いんですよね~( ̄Д ̄;) ガーン
でも王林はサン王林と呼ばないで、そのまま王林…
まぁ王林を有袋栽培する人もかなり少ないですが…。
まあ明日から袋かけ前の二番選りってことですわ~∠( ̄◇ ̄)
んで今日は暑かったよね!!28度まで上がったそうだ(; ̄ゝ ̄)
もう夏だよ…。そして夏日にこんな昆虫が現れた!!
実選りをしていたら、何かにガッツリ挟まれたんだ!!Σ(;´□`;)グワッ
ボトッて何か落ちた…クワガタだと思って見たら…
なんと!この周辺では最強のノコギリクワガタ!!
だが良く見ると、それよりも強そうな赤いノコギリクワガタだった!!
きっと川原だから、河川敷の工事から逃げてきたんだろう…

この辺だと「赤ノコ」と言われています。
普通のノコギリクワガタよりも凶暴って噂が、小さい頃にありました…
小さい頃はありがたくてありがたくて、大事に育てた記憶があります(*・∀・)
川原にさくらんぼの木があるので、付けてあげました。

さくらんぼの木は樹液が出てるので、多分吸うだろうという甘い考えですよ。樹液だけに…(-ω-:)
うまくないですね、ハイ…
あ、こんなりんごも見つけました!葉っぱ付きりんご!!
小さいんですけども…

珍しい…。
りんごにはこういう奇形がたくさんあるのも、みなさん知りませんよね!?
いつか奇形オンリーのリンゴも販売してみたいですね(笑)
欲しい人は実選り前にご連絡すれば栽培してみますよ(笑)

さらに選るのですよ…優れたリンゴを選んで、みなさんにお届けするために( ^ー゜)
そして我が園は、輸出されるようなリンゴもちょっと作っているので、輸出用の有袋栽培もしています。
その有袋にするところを二番選りしてから、すぐに袋かけに入るんです!もうギリギリ!(笑)
有袋のふじは先に葉を取っちゃうから、味は劣るのですが、さっぱりして好きって人もいますね。
そして長持ちします。スーパーに今頃並んでいるのは有袋のふじではないでしょうか?
有袋のふじは「ふじ」という名前で、袋を掛けないのは、「サンフジ」と呼ばれています。
これが意外とわからない人が多いんですよね~( ̄Д ̄;) ガーン
でも王林はサン王林と呼ばないで、そのまま王林…
まぁ王林を有袋栽培する人もかなり少ないですが…。
まあ明日から袋かけ前の二番選りってことですわ~∠( ̄◇ ̄)
んで今日は暑かったよね!!28度まで上がったそうだ(; ̄ゝ ̄)
もう夏だよ…。そして夏日にこんな昆虫が現れた!!
実選りをしていたら、何かにガッツリ挟まれたんだ!!Σ(;´□`;)グワッ
ボトッて何か落ちた…クワガタだと思って見たら…
なんと!この周辺では最強のノコギリクワガタ!!
だが良く見ると、それよりも強そうな赤いノコギリクワガタだった!!
きっと川原だから、河川敷の工事から逃げてきたんだろう…

この辺だと「赤ノコ」と言われています。
普通のノコギリクワガタよりも凶暴って噂が、小さい頃にありました…
小さい頃はありがたくてありがたくて、大事に育てた記憶があります(*・∀・)
川原にさくらんぼの木があるので、付けてあげました。

さくらんぼの木は樹液が出てるので、多分吸うだろうという甘い考えですよ。樹液だけに…(-ω-:)
うまくないですね、ハイ…
あ、こんなりんごも見つけました!葉っぱ付きりんご!!
小さいんですけども…

珍しい…。
りんごにはこういう奇形がたくさんあるのも、みなさん知りませんよね!?
いつか奇形オンリーのリンゴも販売してみたいですね(笑)
欲しい人は実選り前にご連絡すれば栽培してみますよ(笑)

スポンサーサイト