今日は我が町内「さかえまち」のねぷたである!
本格的には明日からなんだがな
( ^ー゜)
今日は町内を回り、明日からは板柳町をまわるのだ!

ただ一人黒塗りの笛を使い、お囃子の上手さは板柳でトップクラス!!だと思います(笑)
赤いタスキはどす黒いりんごをイメージ…してみたつもり(笑)
この格好でも、青森ねぶたは出られません。さらに笠を被ったりとルールが厳しいんですが、
この板柳は自由です。子供たちはTシャツだしね(笑)

明かりが点くと、圧巻ですねo(*^▽^*)o
このねぶたは黒石から買って来たモノで、板柳で作ったものではありません。
黒石ねぶた祭りが終わった後、我々が引き取りに行くのですよ。
黒石から板柳まで10キロ程、車でひっぱります。
さらにまたこのねぶたは鶴田で使ったり、いろいろ移動していきます。
お下がりですが、みんな大満足です♪
本格的には明日からなんだがな
( ^ー゜)
今日は町内を回り、明日からは板柳町をまわるのだ!

ただ一人黒塗りの笛を使い、お囃子の上手さは板柳でトップクラス!!だと思います(笑)
赤いタスキはどす黒いりんごをイメージ…してみたつもり(笑)
この格好でも、青森ねぶたは出られません。さらに笠を被ったりとルールが厳しいんですが、
この板柳は自由です。子供たちはTシャツだしね(笑)

明かりが点くと、圧巻ですねo(*^▽^*)o
このねぶたは黒石から買って来たモノで、板柳で作ったものではありません。
黒石ねぶた祭りが終わった後、我々が引き取りに行くのですよ。
黒石から板柳まで10キロ程、車でひっぱります。
さらにまたこのねぶたは鶴田で使ったり、いろいろ移動していきます。
お下がりですが、みんな大満足です♪
スポンサーサイト