
前撮り終了。
なんか作業みたいに書いてるけど、
実際は楽しかったです。
笑顔って難しいんだなー。
そして、笑ってるつもりでも、
全然笑えてなかった(;´Д`A
そしてめちゃくちゃ疲れる。
撮影ってすごい体力必要なんだな。
モデルって、すごいキツイ仕事なんだなーって思いました。

髪型。
なんとかハゲを隠して、撮影してきました。
後頭部なんだから、そんなに気にはならなかったけど。
ワックスなんて久しぶりですわ。
綺麗に着飾ることが苦手だし、
髪型って服装よりも難しい。
例えばアフロにしたいと思っても、
なかなかその髪型にするまでってなれば、
意外と月日が必要なんですよね。
良いりんごをとるのにも、同じく月日が必要(´Д` )
さらに着飾らないといけないところは、
りんごで例えると、日々の管理作業なんだろうなー。

今、ほとんどの時間を結婚式に費やしている。
結構決めなくちゃいけないことが多いですね(;´Д`A
一つ一つこなしていって、間に合わせます。

小さい頃の写真を見ていますが、お父さんが撮り続けているからか、
全然お父さんと写ってる写真がない。
一枚だけです。
父親というのはこういうものなのか?
うちのお父さんが写真嫌いっていうのもあるんだろうけど。
そのくせ一眼レフは持ってるよなぁ。
子供が出来たらいっぱい写真を撮りたいなー。
一緒に撮るのはもちろん、みんなで撮らなくちゃ。
写真を撮り続けて思ったけど、
写真を見れば、その記憶が残りやすい。
いっぱい撮らなくちゃ。
プリクラも悪くはないと思ったけど、
箱の中で着飾った写真を作るより、
どこか名のある場所に行って撮らなくちゃ、
その写真の力は弱いと思う。
りんごの写真を撮り続け、写真の力にすんごく助けられてる。
携帯はいつも、最高画素数の携帯を持つようにしてました。
これからもりんごを撮り続けよう。
スポンサーサイト